痛風(高尿酸血症)|せたがや仙川クリニック|調布市 京王線仙川駅徒歩1分

東京都調布市仙川町2丁目21-13 仙川ビルB館3階(1階ローソン)

電話アイコン03-3305-3400

友だち追加

糖尿病初診予約はこちら
MENU

痛風(高尿酸血症)

Gout

痛風(高尿酸血症)|せたがや仙川クリニック|調布市 京王線仙川駅徒歩1分

Gout

痛風(高尿酸血症)

 

血液中に含まれる尿酸が異常に増加する病気の総称。尿酸は通常,尿と一緒に体外に排泄されて一定量を保っているが,遺伝・環境・食事などの因子が絡み合って,尿酸が異常に増加することによって起こる。また,降圧利尿剤の長期服用によって起こることもある。高尿酸血症の状態が続くと,尿酸が関節滑膜に沈着して痛風発作を起こしたり,腎臓の尿細管に沈着して腎臓の機能低下,いわゆる痛風腎が起こる。